休日を利用してサイパンに行って参りました・・・心を癒しに・・・
前回の旅行の後、少し、会社もバタバタ致しまして一生懸命自分の職務を全うした結果、また、どこかに旅立ちたいとゆう虫が出始め、単純にハワイ・グアムは行ってるので次はサイパンと思い、お馴染み心を癒しに・・・・サイパン旅行偏・・・
関西国際空港は噂どおり《ガラガラ状態》・・・

やっぱり、こんな身近にある大きな国際空港がにぎやかにならないと・・・・・
カジノ構想も出ていますが、間違いなくやるべきです!私も必ず行きます!!
世界中のお金持ちにお金を沢山おとしてもらい、大阪から経済を活気づけ日本を是非変えてください!!
坂本さんならもっと早くに行動力・先見の目・人を惹きつける抜群の交渉力で、世界でもトップの位置(アメリカよりも!)に日本がいたと思う今日このごろ・・・・
もちろん、戦争もしないで、日本の領土も今より沢山あり、沖縄にアメリカの基地もなく、日本の首都は【京都】だったと、あくまで私の主観です!私の勝手な思いです・・・・・・・・・ 何でこんな話になったのか?・・・・・
え~ 話を戻しましてー
夜の10時頃の便に乗り、機内でお酒を飲んだり、ゲームをしたり(アシアナ航空の座席に液晶ゲームや映画・音楽動画などがあり、私はゴルフゲームを必死になってやっていたら、CAに思いっきり笑われていました・・気ずかない間に声でも出していたんでしょうか?って人に聞いてもわかりません。)、お菓子を食べたりして過ごすともうサイパンに10分程で到着というアナンスがこの耳に聞こえてき、あわててポケットに、お酒のおつまみとして沢山頂いたお菓子を詰め込みました・・・ものすごく美味しかったので、美味しいと言うと沢山くれたので・・・・・
サイパンに夜中の2時頃につきましたが、雨でした。(少し嫌な気分)すぐにホテルまで送ってもらいました。

ホテルロビーです。何か全体的にボワァーとした感じの(どんな感じ?)ホテルでした。




私は当社同様、植物、自然が大好きなので、このホテルにしました。
敷地内には沢山の木々があり、ジャングルの中に部屋があるといった感じのものすごく素敵なホテルでした!!
部屋に入り、部屋の中を楽しみながら拝見した後、少し酔っていて眠くなってきたので、すぐ寝ました。
朝、目が覚めると、ものすごく雨が強くて、最悪や~と何度も叫んでいました・・・・
なぜ何度も叫んだかというと、今日は楽しみにしていた【マニャガハ島】に行くのです! そう、行くのです!!
いっぱいその島で泳いだり、遊んだりするのを想像していたので、(旅行を決めた日から・・)悲しい・・
サ、サ、サ、サィ、サィ、サィ、パ、パ、パ、ン、ン、ン、サイパンのバカヤローーー(>_<)
もう知らん、ハンモックにでも寝たろか 雨やんでや
でも少し小雨になってきた・・・
ここで泳いだろか 魚釣ったろか ホテル子供みたいに走り周ったろか
あーーー暇やなーーーーー 悲しい雲やなーーーー
あれ、??虹が出てきたぞ? 虹やー! 虹が出てきたでー!! これは、、、まさか??(+_+)

よし、小雨やから島に行こうっと♪♪♪♪ (^0^)/
船に乗って向かってる途中
何か空が青くなってきてるみたいな、
あれれ、雨がやんだぞ・・魚もこっちをみて笑ってるぞーーー☆☆☆☆太陽が微笑みだしたぞーーーーーーーーーーー
奇跡だーーーー 快晴だーーーーーい 信じられません、ホントッ みてください、この海の色!!
私もびっくりしました!! 2時間くらいで、ここまで晴れるとは・・・・ご先祖様、いつもありがとうございます。
楽しみにしていた マニャガハ島です。 周りには、ものすごく綺麗な砂浜・景色・中国人と韓国人のおばさん達・・・・・

島の真ん中に戦争当時の大砲が生久しく残っていました・・・いくつかアップします。

大砲の向いている方向をみて、色々考えていました・・・
日本の人たちがこの地で必死にお国の為に戦ったんだなとしみじみ思いました。後ろからみた風景は何ともいえない感じがして・・・・・
砂浜にはしっかり当社名を書いてきました。すぐに波に消されてると思いますけど・・・

それから6時間ほどいた後、また船に乗ってホテルに帰りました。
ホテルに戻って、プールに入ってゆっくり過ごしました。

それにしても良い天気だなぁー。

プールの中におしゃれなバーがあり、この横には、長いビーチがあります。
このプールサイドは夜にはライトアップされ、女性の方たちも沢山お酒をのみながら、泳いでいました。
女性が映らないように撮るのが大変苦労しました。でも本当に夜も綺麗なところでしたよー。
部屋に戻る前にジャグジーに入って、またまたゆっくりしてから眠りにつきました・・・
次はサイパン島内観光に出かけました。
最初に【バンザイクリフ】という、戦争時、日本兵や現地人の人々が『ばんざーい』と言って自ら身を投げた場所です。


慰霊碑などが沢山あり、その碑に刻まれた言葉が印象に残りました。


次は【ラストコマンドポスト】という場所です。
ここは日本軍司令部
この地も大砲などの痛ましい傷跡が残っています。写真上の黒い部分はアメリカ軍が火炎放射を使って日本軍をあぶりだした跡です・・・


日本軍司令部の窓にあたる部分です。
沖縄の人達も沢山この地で犠牲になった為に、慰霊碑が建造されていました・・・この地でも沖縄の人々が苦しめられたかと思うと本当に残念でありません・・・・・
軍司令部の内部です・・
中は、沢山の鉄砲玉の跡や、大砲を打ち込まれた跡などが無数にありました・・・・・
すごく、怖かったと思います。想像を絶した戦いだったことがはっきり解ります・・・・
この穴からアメリカ軍が迫ってくるのを伺っていたのでしょうか?
この戦車は一度、天皇陛下の手によって色を塗り替えしてるみたいです。次は【スーサイドクリフ】です・・・・

この崖を見たときには鳥肌がたって、止まりませんでした・・・ この崖の下には飛び降り自殺をした人達の墓が
無数にあり、戦争の愚かさをまた身をもって知りました・・・・

戦争で亡くなった方たちへ、安らかにお眠りください・・ 二度とこのような過ちを起こさないように、おまもりください・・・
次は【バードアイランド】です。
海の中にポツンとある島です。特にこれといった説明はございません。


でも、他の観光客も沢山きていました。みんな順番待ちで写真を撮っていたので、撮影が終わるのをひたすら待ち、人ごみが無くなるまで、結構時間がかかりましたが、綺麗に撮れたので納得です。
この次は【シュガーキング・パーク】です。
サトウキビを積んで運んでいた〔蒸気機関車〕などが置いてあり、戦争前に栄えた砂糖王、松江さんの銅像もあります

園内には綺麗な花や木々、それに、日本にある神社がありました。

細長い園内で大きな大樹もあり、散歩にもってこいな場所です。私の家の近くにあればなぁーーーー。

このすぐ近くには、日本の刑務所跡などもありましたが、私はみてません。
夜には、DFSに行ったり
買物をしたりしていました。
お客さんは少なく感じました。
DFSもあまり買うものが無く、お土産を買うのに一苦労でした・・・ ブランドはほしいのが無かったので、残念でした・・
ピアノが真ん中に。
外に出て、繁華街を色々歩いていると、バスケをしているのを見つけ、観戦していました。
私は昔バスケをやっていた事があるので、久々に食い入るようにみてました。
見た目はプロ選手みたいな風貌ですが、内容は普通でした。ダンクとかできればみたかった・・・・

このあと、ホテルに戻り、お酒を飲んでくつろいでいました。
ショッピングを色々楽しむのはグアムで、ゆっくりするにはサイパンだなと私は思いました。
その両方を併せ持つのがハワイだなと・・・・ 私の個人的な意見として。
サイパンも色々勉強させられた場所です。戦争の惨さやその当時の人達のこと。私は沖縄もすごく好きでよく行くのですが、最初に沖縄の本島に行ったときは、最終日に【ひめゆりの塔】に行き、すごくブルーな気持ちになり、大阪に帰ってきたのを思いだしました。
しばらくして、旅行は旅行で と 思うようにそれからしていたので、今回はまだ、気持ち的に切り替えができました。良い所もたくさんあり、まだ、観れてない、触れていない所があるので、もう一度来ます。
振り返れば、空港に着いたとき雨で、ホテルに着き寝て、朝、目が覚めたときには、どしゃぶりで・・・
どないやねん!!(松っちゃん風に)っと思っていたら、快晴になって頂きまして・・・ 海で遊びまくりーの、お酒飲みーの、日焼けしーの、ゆっくりしーの で、大阪(関空)に着くなり、あまりの寒さに風邪ひきーの 意味わかりません。。。。。。 今度こそ、東北の旅です。しっかり東北全部を極めたいと思っとりますです。
でもなぁ~、オーストラリアもまだ行ってないしなぁ~~、世界遺産もまだやしなぁ・・・・・・・・・・・・・・


やっぱり、こんな身近にある大きな国際空港がにぎやかにならないと・・・・・
カジノ構想も出ていますが、間違いなくやるべきです!私も必ず行きます!!
世界中のお金持ちにお金を沢山おとしてもらい、大阪から経済を活気づけ日本を是非変えてください!!
坂本さんならもっと早くに行動力・先見の目・人を惹きつける抜群の交渉力で、世界でもトップの位置(アメリカよりも!)に日本がいたと思う今日このごろ・・・・
もちろん、戦争もしないで、日本の領土も今より沢山あり、沖縄にアメリカの基地もなく、日本の首都は【京都】だったと、あくまで私の主観です!私の勝手な思いです・・・・・・・・・ 何でこんな話になったのか?・・・・・
え~ 話を戻しましてー
夜の10時頃の便に乗り、機内でお酒を飲んだり、ゲームをしたり(アシアナ航空の座席に液晶ゲームや映画・音楽動画などがあり、私はゴルフゲームを必死になってやっていたら、CAに思いっきり笑われていました・・気ずかない間に声でも出していたんでしょうか?って人に聞いてもわかりません。)、お菓子を食べたりして過ごすともうサイパンに10分程で到着というアナンスがこの耳に聞こえてき、あわててポケットに、お酒のおつまみとして沢山頂いたお菓子を詰め込みました・・・ものすごく美味しかったので、美味しいと言うと沢山くれたので・・・・・
サイパンに夜中の2時頃につきましたが、雨でした。(少し嫌な気分)すぐにホテルまで送ってもらいました。

ホテルロビーです。何か全体的にボワァーとした感じの(どんな感じ?)ホテルでした。





敷地内には沢山の木々があり、ジャングルの中に部屋があるといった感じのものすごく素敵なホテルでした!!
部屋に入り、部屋の中を楽しみながら拝見した後、少し酔っていて眠くなってきたので、すぐ寝ました。
朝、目が覚めると、ものすごく雨が強くて、最悪や~と何度も叫んでいました・・・・
なぜ何度も叫んだかというと、今日は楽しみにしていた【マニャガハ島】に行くのです! そう、行くのです!!
いっぱいその島で泳いだり、遊んだりするのを想像していたので、(旅行を決めた日から・・)悲しい・・
サ、サ、サ、サィ、サィ、サィ、パ、パ、パ、ン、ン、ン、サイパンのバカヤローーー(>_<)
もう知らん、ハンモックにでも寝たろか 雨やんでや



あれ、??虹が出てきたぞ? 虹やー! 虹が出てきたでー!! これは、、、まさか??(+_+)

よし、小雨やから島に行こうっと♪♪♪♪ (^0^)/
船に乗って向かってる途中
何か空が青くなってきてるみたいな、


私もびっくりしました!! 2時間くらいで、ここまで晴れるとは・・・・ご先祖様、いつもありがとうございます。
楽しみにしていた マニャガハ島です。 周りには、ものすごく綺麗な砂浜・景色・中国人と韓国人のおばさん達・・・・・

島の真ん中に戦争当時の大砲が生久しく残っていました・・・いくつかアップします。



砂浜にはしっかり当社名を書いてきました。すぐに波に消されてると思いますけど・・・

それから6時間ほどいた後、また船に乗ってホテルに帰りました。
ホテルに戻って、プールに入ってゆっくり過ごしました。

それにしても良い天気だなぁー。


プールの中におしゃれなバーがあり、この横には、長いビーチがあります。
このプールサイドは夜にはライトアップされ、女性の方たちも沢山お酒をのみながら、泳いでいました。

部屋に戻る前にジャグジーに入って、またまたゆっくりしてから眠りにつきました・・・
次はサイパン島内観光に出かけました。
最初に【バンザイクリフ】という、戦争時、日本兵や現地人の人々が『ばんざーい』と言って自ら身を投げた場所です。


慰霊碑などが沢山あり、その碑に刻まれた言葉が印象に残りました。



次は【ラストコマンドポスト】という場所です。

この地も大砲などの痛ましい傷跡が残っています。写真上の黒い部分はアメリカ軍が火炎放射を使って日本軍をあぶりだした跡です・・・






すごく、怖かったと思います。想像を絶した戦いだったことがはっきり解ります・・・・

この穴からアメリカ軍が迫ってくるのを伺っていたのでしょうか?


この崖を見たときには鳥肌がたって、止まりませんでした・・・ この崖の下には飛び降り自殺をした人達の墓が
無数にあり、戦争の愚かさをまた身をもって知りました・・・・


次は【バードアイランド】です。
海の中にポツンとある島です。特にこれといった説明はございません。


でも、他の観光客も沢山きていました。みんな順番待ちで写真を撮っていたので、撮影が終わるのをひたすら待ち、人ごみが無くなるまで、結構時間がかかりましたが、綺麗に撮れたので納得です。
この次は【シュガーキング・パーク】です。
サトウキビを積んで運んでいた〔蒸気機関車〕などが置いてあり、戦争前に栄えた砂糖王、松江さんの銅像もあります

園内には綺麗な花や木々、それに、日本にある神社がありました。



このすぐ近くには、日本の刑務所跡などもありましたが、私はみてません。
夜には、DFSに行ったり

買物をしたりしていました。


DFSもあまり買うものが無く、お土産を買うのに一苦労でした・・・ ブランドはほしいのが無かったので、残念でした・・

外に出て、繁華街を色々歩いていると、バスケをしているのを見つけ、観戦していました。
私は昔バスケをやっていた事があるので、久々に食い入るようにみてました。
見た目はプロ選手みたいな風貌ですが、内容は普通でした。ダンクとかできればみたかった・・・・

このあと、ホテルに戻り、お酒を飲んでくつろいでいました。
ショッピングを色々楽しむのはグアムで、ゆっくりするにはサイパンだなと私は思いました。
その両方を併せ持つのがハワイだなと・・・・ 私の個人的な意見として。
サイパンも色々勉強させられた場所です。戦争の惨さやその当時の人達のこと。私は沖縄もすごく好きでよく行くのですが、最初に沖縄の本島に行ったときは、最終日に【ひめゆりの塔】に行き、すごくブルーな気持ちになり、大阪に帰ってきたのを思いだしました。
しばらくして、旅行は旅行で と 思うようにそれからしていたので、今回はまだ、気持ち的に切り替えができました。良い所もたくさんあり、まだ、観れてない、触れていない所があるので、もう一度来ます。
振り返れば、空港に着いたとき雨で、ホテルに着き寝て、朝、目が覚めたときには、どしゃぶりで・・・
どないやねん!!(松っちゃん風に)っと思っていたら、快晴になって頂きまして・・・ 海で遊びまくりーの、お酒飲みーの、日焼けしーの、ゆっくりしーの で、大阪(関空)に着くなり、あまりの寒さに風邪ひきーの 意味わかりません。。。。。。 今度こそ、東北の旅です。しっかり東北全部を極めたいと思っとりますです。
でもなぁ~、オーストラリアもまだ行ってないしなぁ~~、世界遺産もまだやしなぁ・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト